朝日新聞総合サービス株式会社

朝日新聞総合サービスは、朝日新聞社やグループ企業の支援業務を主な事業とする朝日新聞社100%出資会社で、事業は①受託サービス(朝日新聞社などからのアウトソーシング業務=総務・記事データベース構築・出版校閲・その他各種支援業務)、②保険サービス(法人・個人向け商品提案)、③人材サービス(職業紹介・人材管理・採用代行)、④シェアードサービス(就労人事給与管理、各種コンサルティングなど)を行っています。
朝日新聞総合サービス株式会社【正社員】朝日新聞グループでITサポート
募集要項
- 募集職種
朝日新聞グループでITサポート業務
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
朝日新聞社およびグループ企業のITサポート業務
■各種機材管理&サポート、社内ヘルプデスク統括業務
朝日新聞が所有するパソコン、スマートフォン、複合機など様々な機材を管理します。
機材に関する問い合わせを受け、適切なアドバイスを案内します。■Microsoft365利活用推進
Microsoft365の利活用を推進するため、常に進化する機能の情報を収集してユーザーに提供しています。SharePointサイトの保守も支援しています。■DX推進支援
RPAやOCRの利活用や運用の見直しなど、効率よく仕事ができる環境づくりをサポートし事業展開を進めています。
- 対象となる方
大卒以上 社会人経験5年以上の方歓迎
【こんな方を求めています】
□業界・職種未経験の方も歓迎
□ヘルプデスクのご経験をお持ちの方
□RPAの活用等によるDX推進の経験がある方
□プログラム未経験でもOK
- 勤務地
朝日新聞東京本社内/東京都中央区築地5-3-2
- 勤務時間
- 10:00~18:00 1日実働7時間(休憩1時間) 土日休みが基本ですが変更の場合もあります。
- 給与
月給22万円以上
(当社規定により決定※別途時間外・家族・役職手当あり)
昇給年1回、賞与年2回(2024年実績5ヵ月分)
試用期間6ヵ月(条件変更なし)▼年収例25歳/430万円(月給22万円+時間外手当+賞与)
▼年収例30歳/470万円(月給26万円+時間外手当+賞与)
▼年収例35歳/520万円(月給29万円+時間外手当+賞与)
- 待遇・福利厚生
試用期間(6ヵ月労働条件は本採用と同じ)、社会保険完備、在宅勤務制度、交通費規定支給、退職金制度、財形貯蓄制度
団体保険、確定拠出年金制度、ジョブリターン制度、自己充実休職制度
教育制度(研修、自己啓発補助金)、新入社員メンター制度、
会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)
各種法人契約(福利厚生施設、レンタカー等)
ビル施設(クリニック、食堂、コンビニ) ほか
- 休日・休暇
完全週休二日制(土日)、祝日
年次有給休暇(4月1日を基準に年20日付与、入社年は入社月日により按分付与)
育児・介護・慶弔休暇等
※全社的に年休取得の促進、残業時間の削減に取り組んでいます!
- メッセージ
朝日新聞総合サービスは、朝日新聞社とグループ企業の支援業務をおもな事業とする、
朝日新聞社100%出資企業です。中途入社者が多く、さまざまな経歴の人が、
風通しのよい落ち着いた雰囲気の中で仕事をしています。
福利厚生も充実しており、安心して長く勤められるのが特長です。
このたび、朝日新聞グループをITサービスの側面から支援する部署で正社員を募集します。
社有スマートフォンやパソコンの配備や問い合わせ対応、セキュリティ管理、
Microsoft365の利活用の支援や業務効率化のサポートを行うお仕事です。