朝日新聞総合サービス株式会社

朝日新聞総合サービスは、朝日新聞社やグループ企業の支援業務を主な事業とする朝日新聞社100%出資会社で、事業は①受託サービス(朝日新聞社などからのアウトソーシング業務=総務・記事データベース構築・出版校閲・その他各種支援業務)、②保険サービス(法人・個人向け商品提案)、③人材サービス(職業紹介・人材管理・採用代行)、④シェアードサービス(就労人事給与管理、各種コンサルティングなど)を行っています。

朝日新聞総合サービス株式会社別ウィンドウで開きます

正社員/新聞記事・データ・WEB編集

募集要項

募集職種

朝日新聞の記事・画像データベース編集・WEB編集、管理業務

雇用形態
正社員
仕事内容

◆朝日新聞の記事・画像データベース編集・WEB編集、管理業務◆

朝日新聞やAERA等の記事や画像を編集し、データベース用に収録する業務と朝日新聞デジタルの
データ・WEB編集の業務です。全国版から各都道府県の地域面までの新聞紙面と、雑誌に掲載された記事・画像などのデータを、専用のシステムを使ってデータベース収録しています。
編集者(契約社員)がデータの体裁を整えたり、書誌情報の編集を行ったりする作業のデスク役として、チェックや編集・進行管理を行います。
より使いやすいデータベースにするため、入力された情報に欠陥や誤りがないかをチェックし、間違いがあれば修正します。収録作業を終えた分は、図書館や大学向けの朝日新聞社のデータベース商品や社外の商用サービスで利用できるように定時に配信しています。
また、朝日新聞デジタルの会員が、朝刊と夕刊の紙面イメージから記事テキストが読めるようにリンクを付けるなどのデータ・WEB編集の業務もしています。

対象となる方

大卒以上 未経験者も歓迎

【こんな方を求めています】
□人と接することが好きで、円滑な対人関係が築ける方
□新しい業務に柔軟かつ積極的に挑戦する意欲がある方
□業務の効率化や改善を、常に意識して業務に取り組み、実行に移せる方
□新聞を読むことが好きな方、図書館司書業務などにご興味のある方歓迎
□IT、システム、パソコンに強い方歓迎

勤務地

朝日新聞東京本社内/東京都中央区築地5-3-2

勤務時間
シフト制 1日実働7時間 基本は10:00~18:00(休憩1時間)
給与

月給22万円以上
(当社規定により決定※別途時間外・家族・役職手当あり)
昇給年1回、賞与年2回(2024年実績5ヵ月分)
試用期間6ヵ月(労働条件は本採用時と同じです)

▼年収例25歳/430万円(月給22万円+時間外手当+賞与)
▼年収例30歳/470万円(月給26万円+時間外手当+賞与)
▼年収例35歳/520万円(月給29万円+時間外手当+賞与)

待遇・福利厚生

試用期間6ヵ月(労働条件は本採用と同じ)、社会保険完備、在宅勤務制度、交通費規定支給、
退職金制度、財形貯蓄制度、団体保険、確定拠出年金制度、ジョブリターン制度、自己充実休職制度
教育制度(研修、自己啓発補助金)、新入社員メンター制度、
会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)福利厚生施設(法人契約)、
レンタカー(法人契約)ビル施設(クリニック、食堂、コンビニ) ほか

休日・休暇

4週8休(シフト制)
年次有給休暇(4月1日を基準に年20日付与、入社年は入社月日により按分付与)
育児・介護・慶弔休暇等
※全社的に年休取得の促進、残業時間の削減に取り組んでいます!

メッセージ

朝日新聞総合サービスは、朝日新聞社とグループ企業の支援業務をおもな事業とする、
朝日新聞社100%出資企業です。

中途入社者が多く、さまざまな経歴の人が、風通しのよい落ち着いた雰囲気の中で仕事をしています。福利厚生も充実しており、安心して長く勤められるのが特長です。

この度、朝日新聞の記事・画像データベース編集・WEB編集、管理業務を担っている
デジタルメディアサポート1部で正社員を募集します。後世に残る価値ある仕事でやりがいを実感しませんか。

この求人に応募する別ウィンドウで開きます

ページの上部に戻る